【会社設立関連コラム】2012年ヒット商品ランキング発表! 1位は「東京スカイツリー」
2012年11月1日、月刊情報誌「日経トレンディ」が「2012年ヒット商品ベスト30」を発表した。
1位は納得のスカイツリーですね。
すばる会計事務所のある台東区三ノ輪からもその姿は良く見えますが、東京近郊ならどこからでも見えるということで、かなり幅広い地域で影響があったように思います。
いうなれば便乗ではありますが、良いものにはどんどん乗っかって、みんなで良い影響をうければいいと思います。
さて、ランキングの中で唯一私が知らなかったものが、フィットカットカーブ。
これはなにかというと、ハサミのことでした。
値段は315円。いたって普通。
何が普通でないかというと、切れ味が通常の3倍というところ。
以下は商品紹介ページからの抜粋です。
開発に先立ち、家庭内でのはさみに関する調査を実施したところ、薄い紙を切る機会はわずか8%。
ユーザーの92%が牛乳パック・段ボールなどの厚紙、プラスチック、布、ビニール、観葉植物など、しっかりとした切れ味が必要な物に使用しており、1番に「切れ味」が求められていることが判明しました。
「フィットカットカーブ」は、力を要する硬い物から通常のはさみでは非常に切りにくかった軟らかい物まで、滑らかな切れ味を実現。
多様な使途に対応します。
確かに家庭内でちょっとした観葉植物を切る時にはわざわざ園芸用ハサミを使ったりしないで、その辺にある普通のハサミを使いますね。
ハサミには、園芸用や調理用、髪を切る用など用途にあわせていろいろなものがありますが、家庭でちょっと何かを切る時にはわざわざ使い分けたりしないでその辺にあるハサミを使ってしまいます。
つまり、切れ味が良ければなんでもいい。
そういったユーザーのニーズをうまくとらえての商品開発がヒットにつながったということですね。
ヒットの影には必ず裏付けがあるものです。
いつもいつもその商品のことばかり考えていると、普通のお客様の当たり前の気持ちに気づかないことはよくあります。
会計事務所もしかりで、私たちが当たり前に思っていることでも、お客様にはよくわからないことがあると思います。
出来る限りそういったお客様の声をひろって、わかりやすいスマートなサービスを提供したいですね。